2009年12月31日木曜日
さようなら2009年!よろしく2010年!
行く年来る年ではありませんが、、、
本年も大変お世話になりました。
また、ご愛顧いただきました。
メンバー一同、心から感謝申し上げます。
また、来たる2010年もご厚情賜りますよう、
心からお願い申し上げます。
皆様のご多幸をお祈りいたします。
We wish your Happy New Year!
281Band are...
Leader: H. Nei,
Members: T. Hikichi, T. Ogura, Saygo, H. Sawasato, Ruriko H., S. Miyazawa & D. Iwaki.
2009年12月29日火曜日
2009年12月28日月曜日
Xmasチャリティライブ終了!
12月26日の夜、市内某ホテルで開催されたチャリティライブパーティが終了しました。
ご来場された皆様に、心から感謝申し上げます。
全部で30数曲。
入場された方は320名以上。
みんな、踊る踊る…。
熱いXmasの後夜祭となりました(笑)。
出演バンドは次のとおり。
281Band
Old Fox
BlueSounds
出演バンドの反省会は、、、午前1時をまわっても続いていました…。
…
で、、、新聞記事にもなってしまったのでありました。
ラベル:
Blue Sounds,
ライブ
2009年12月21日月曜日
Xmasライブリハ・いよいよ大詰め!
12月26日(土)は『中高年のためのチャリティXmasライブ』。
281Bandがオープニングアクト(8曲ほど)を務めます。
そして、盟友?のOLDFOXがつなぎ、
トリは、主催者BlueSounds。
全部で30曲以上の懐メロ・ダンスナンバー大会になる予定。
で、281Bandメンバーは、自らのステージのほか、
続く2バンドにサポートで入ります。
リーダーは全曲参加。
T.HikichiとSaygoの3人は、BlueSoundsのサポート。
で、当然ながらリハがものすごく大変。
残すリハはあと1回ずつ。
楽器のセッティングも、曲を覚えるのも、もう大変。
年齢も年齢だけに、最後まで持つだろうか?
覚えきれるだろうか?
本当に大変。
一体どうなることでしょう?(笑)
281Bandがオープニングアクト(8曲ほど)を務めます。
そして、盟友?のOLDFOXがつなぎ、
トリは、主催者BlueSounds。
全部で30曲以上の懐メロ・ダンスナンバー大会になる予定。
で、281Bandメンバーは、自らのステージのほか、
続く2バンドにサポートで入ります。
リーダーは全曲参加。
T.HikichiとSaygoの3人は、BlueSoundsのサポート。
で、当然ながらリハがものすごく大変。
残すリハはあと1回ずつ。
楽器のセッティングも、曲を覚えるのも、もう大変。
年齢も年齢だけに、最後まで持つだろうか?
覚えきれるだろうか?
本当に大変。
一体どうなることでしょう?(笑)
ラベル:
Blue Sounds,
サポート,
ライブ
2009年12月6日日曜日
オヤジライブ無事終了!
ノーフォトでスミマセン。
夕べは、市内のオヤジバンド3組によるライブ「Country Road vol.1」でした。
(vol.2はあるのか?)
7時から我が『281Band』が静かに8曲を軽くご披露。
70年代を代表する曲ばかりでしたが、相変わらず古びない名曲ばかり。
続いて、この地域ではナンバーワン・ロックンロール・バンド『The Trap』のステージ。
かつて、若さ爆走って感じでしたが、
40代半ばになった彼らのステージは、
熱い中にも成熟した大人のロックを聴かせてくれました。
そして、最後は『Old-Fox』。
市内のオールスターズって感じのこの秋新編成されたロックバンド。
オールデイズのアレンジあり、60年代の名曲あり、フォークあり、、、
まぁ、演奏力と表現力に任せて何でもあり(笑)のエンタメ系大人バンド。
にぎやかに楽しめました。
そして、12月26日。『281Band』と『Old-Fox』は、『Blue Sounds』のXmasライブにも出演予定です。
夕べは、市内のオヤジバンド3組によるライブ「Country Road vol.1」でした。
(vol.2はあるのか?)
7時から我が『281Band』が静かに8曲を軽くご披露。
70年代を代表する曲ばかりでしたが、相変わらず古びない名曲ばかり。
続いて、この地域ではナンバーワン・ロックンロール・バンド『The Trap』のステージ。
かつて、若さ爆走って感じでしたが、
40代半ばになった彼らのステージは、
熱い中にも成熟した大人のロックを聴かせてくれました。
そして、最後は『Old-Fox』。
市内のオールスターズって感じのこの秋新編成されたロックバンド。
オールデイズのアレンジあり、60年代の名曲あり、フォークあり、、、
まぁ、演奏力と表現力に任せて何でもあり(笑)のエンタメ系大人バンド。
にぎやかに楽しめました。
そして、12月26日。『281Band』と『Old-Fox』は、『Blue Sounds』のXmasライブにも出演予定です。
2009年11月30日月曜日
11.28ライブ無事終了!@平庭高原の夕べ
11月28日(土)夜のライブ@平庭高原の夕べにつきましては、
多くのお客様(150名ほど?)にお出でいただき、感謝いたします。
お陰様で、1時間ほどのライブを無事に終了することができました。
機会があれば、またお呼びいただければと思います。
なお、様子が地元紙に掲載されましたので、転載します。
(日報さん悪しからずです。)
2009年11月25日水曜日
山田尚史君 COUNT DOWN JAPAN 09/10に入賞!
昨年の夏、281Bandと共演してくれた山田尚史君が率いるバンド「H3F」が「COUNT DOWN JAPAN 09/10 RO69JACK」に入賞しました。何千組のバンドの中からわずか20組の中に選ばれ、コンピレーションCDが作成されるそうです。
この後12月4~8日に最終選考(ネット投票)が行われ、12月11日に優勝アーチストが発表されます。優勝すれば賞金100万円+CDリリースとなり、さらに、12月28~31日の間に『Countdown Japan 0910』に出演することになります。
優勝できるよう、皆さんの応援をお願いいたします!
※RO69JACKは、これからのアーティストを応援するWEBコンテストです。
優勝アーティストは、ロッキング・オンが企画制作するロック・フェスティバル、 ROCK IN JAPAN FESTIVAL(毎年8月)、またはCOUNTDOWN JAPAN(毎年12月)に出演できます! また、RO69が運営するインディ・レーベル、JACKMAN RECORDSからCDをリリースします!RO69JACK製作委員会の推薦と、ユーザーのみなさんからの投票で、優勝アーティストが決まります!
ぜひ音源を試聴して、気に入ったアーティストには「クリック投票」や「応援コメント」をどうぞ。日本のロックの未来を創るのは、あなたです!!
※RO69JACKは、これからのアーティストを応援するWEBコンテストです。
優勝アーティストは、ロッキング・オンが企画制作するロック・フェスティバル、 ROCK IN JAPAN FESTIVAL(毎年8月)、またはCOUNTDOWN JAPAN(毎年12月)に出演できます! また、RO69が運営するインディ・レーベル、JACKMAN RECORDSからCDをリリースします!RO69JACK製作委員会の推薦と、ユーザーのみなさんからの投票で、優勝アーティストが決まります!
ぜひ音源を試聴して、気に入ったアーティストには「クリック投票」や「応援コメント」をどうぞ。日本のロックの未来を創るのは、あなたです!!
2009年11月23日月曜日
12月26日!ライブ出演予定@Kuji Grand Hotel
2009年11月18日水曜日
12月5日!ライブ出演予定@ユニティ
詳細未定ですが、
12月5日(土)@久慈ユニティです。
ライブタイトルは、Country Road vol.1。
出演予定は、281Bandのほか、old fox、そしてThe Trapの予定だとか。
12月5日(土)@久慈ユニティです。
ライブタイトルは、Country Road vol.1。
出演予定は、281Bandのほか、old fox、そしてThe Trapの予定だとか。
2009年11月15日日曜日
11月28日!ライブ出演@平庭山荘
10月末にイベント告知が出されました。
第25回平庭高原の夕べ
281Bandは、なんと…7回目の出演となります。
よろしければ、お付き合いください(笑)。
とき 平成21年11月28日(土)18:30~
ところ 平庭山荘
第25回平庭高原の夕べ
281Bandは、なんと…7回目の出演となります。
よろしければ、お付き合いください(笑)。
とき 平成21年11月28日(土)18:30~
ところ 平庭山荘
2009年11月3日火曜日
ゆげみわこさんのライブ情報
ゆげみわこさんの出演ライブの情報をお届けします。
詳しくは、ご本人のブログをご覧ください。[Click Here]
2009/11/8(日) 岩手県障がい者芸術文化祭(オープニングアトラクション)@ふれあいランド岩手
2009/11/29(日) ココロのより処 -いらっしゃい2009-@三軒茶屋Grapefruit-Moon
2009/12/19(土) Live 2009 Heart Delivery@練馬区桜台
詳しくは、ご本人のブログをご覧ください。[Click Here]
2009/11/8(日) 岩手県障がい者芸術文化祭(オープニングアトラクション)@ふれあいランド岩手
2009/11/29(日) ココロのより処 -いらっしゃい2009-@三軒茶屋Grapefruit-Moon
2009/12/19(土) Live 2009 Heart Delivery@練馬区桜台
2009年10月25日日曜日
2009年10月24日土曜日
ほとんどジャズライブ…トリオ・ザ・ポンタ
2009年10月12日月曜日
2009年10月1日木曜日
2009年8月21日金曜日
2009年6月7日日曜日
フォークソングの夕べ…@土砂降り
昨日、ライブハウス・ユニティでの
『フォークソングの夕べ』というライブハウス・イベントにお呼ばれしまして、いたさん、MHK-System、MISとご一緒に出演させていただきました。
夕方4時ぐらいから仕込みだったのですが、
土砂降り。当然、ずぶ濡れ。
音合わせが済んで、開場。
やっぱり、土砂降り。
ライブが終わって、撤収。
それでも、土砂降り。
そんな中、見に来ていただいた皆様に心から感謝です。
いろんなアクシデントはありましたが(笑)、
楽しい時間を過ごさせていただきました。
281Bandも可能な限りバラードを選択して、
約40分、7曲を演奏させていただきました。
ゲストボーカルも迎え、
大人の雰囲気でやったつもりですが…いかがだったでしょうか。
※画像は、snowmanさんのブログから拝借しました。悪しからず。
2009年6月6日土曜日
久々ライブ@ユニティ
281Band、久々のライブです。
ただ、今年はメンバーみんなめちゃくちゃ忙しくて、
何と半年ぶり、でも、メンバー揃わず、外は雨降り……
リハは3回やったかな?
という、不安要素たくさんの中で、不思議な緊張感を楽しんでいます(笑)。
今日のコンセプトは、『フォーク』。
極力テンポを抑えて、ダラ~っと。
でも、281Bandのローテンポバージョンは、
『フォーク』というより『ブルージー』。
まぁ、お酒を飲むのにはちょうどいいかもしれません。
本日、6月6日(土)19時開演@久慈ユニティ
『フォークソングの夕べ』です。
p.s.今晩の構成はシンプル。
Hikichi(Vo.&AG), Nei(G-synth&Cho.), Saygo(Bass&Kb), Hisashi(Perc.)+ゲストボーカルという感じ。
そして、画像のカホンが初登場。どんな感じになりますか?
ただ、今年はメンバーみんなめちゃくちゃ忙しくて、
何と半年ぶり、でも、メンバー揃わず、外は雨降り……
リハは3回やったかな?
という、不安要素たくさんの中で、不思議な緊張感を楽しんでいます(笑)。
今日のコンセプトは、『フォーク』。
極力テンポを抑えて、ダラ~っと。
でも、281Bandのローテンポバージョンは、
『フォーク』というより『ブルージー』。
まぁ、お酒を飲むのにはちょうどいいかもしれません。
本日、6月6日(土)19時開演@久慈ユニティ
『フォークソングの夕べ』です。
p.s.今晩の構成はシンプル。
Hikichi(Vo.&AG), Nei(G-synth&Cho.), Saygo(Bass&Kb), Hisashi(Perc.)+ゲストボーカルという感じ。
そして、画像のカホンが初登場。どんな感じになりますか?
2009年5月15日金曜日
今年、初ライブ…by 281Band
281バンド、ようやく今年の初ライブです。
ライブハウスのイベント出演が決定しました。
多分、40分ほどのステージになると思います。
6月6日(土)
フォークソングの夕べ
【出演】
いたさん、MHK-System、MIS、281バンド
【会場】
ライブハウス ユニティ [Click Here!]
【詳細】
開場18:45、開演19:00
前売¥500、当日¥700、(D別¥300)
ライブハウスのイベント出演が決定しました。
多分、40分ほどのステージになると思います。
6月6日(土)
フォークソングの夕べ
【出演】
いたさん、MHK-System、MIS、281バンド
【会場】
ライブハウス ユニティ [Click Here!]
【詳細】
開場18:45、開演19:00
前売¥500、当日¥700、(D別¥300)
2009年5月3日日曜日
2009年4月29日水曜日
NOSTALGIA WIND 2009母なる風B♭M公式サイト
2009年4月24日金曜日
山田尚史くん出演ライブ
山田尚史くん⇒
06.05(金)@ホテルシティプラザ北上地下1階・アーバンライフ
「モコの夜はこれから!番外編 Music Power Vol.3」
OPEN 18:30 START 19:00
CHARGE ADV/2000 DOOR/2500(D別)
05.17(日)@Shibuya O-WEST
(H3F) Emergenza Festival準決勝
open 17:30 start 18:00
charge adv\2500円 door\3500円
2009年3月31日火曜日
ゆげみわこさんライブ出演
ご無沙汰してます。281Bandのsaygoです。
昨年末にジョイントした ゆげみわこ さんのライブ告知です。
といっても、東京なのですが、、、元気に活躍してますよ。
2009年04月10日(金)フォトライブ@恵比寿天窓.switch
さて、281Bandは間もなく冬眠から目覚める予定です。
とはいっても、ようやく楽器を持ち出すというレベル。
みんな仕事が忙しいのです。
出演ライブ等はまだまだ未定ですが、
そろそろ音を出したくなっています。
2009年2月1日日曜日
冬眠?休眠?281Band
新年も一月過ぎてしまいました。
音信不通でスミマセンでした。
昨年、平均年齢52.5歳として華々しくライブを展開させていただきましたが、 メンバーの本業がそれなりに忙しく、しばらく冬眠?です。
長くなれば休眠となるかも知れませんが、
メンバーはみんな元気ですので(笑)、
見かけたら声をかけて下さい。
なお、12/27ふるさとチャリティライブの
DVDとCDがメンバーに配布されていますが、、、
公表の予定は、、、全くありません(笑)。
悪しからず!
音信不通でスミマセンでした。
昨年、平均年齢52.5歳として華々しくライブを展開させていただきましたが、 メンバーの本業がそれなりに忙しく、しばらく冬眠?です。
長くなれば休眠となるかも知れませんが、
メンバーはみんな元気ですので(笑)、
見かけたら声をかけて下さい。
なお、12/27ふるさとチャリティライブの
DVDとCDがメンバーに配布されていますが、、、
公表の予定は、、、全くありません(笑)。
悪しからず!
登録:
投稿 (Atom)